糊付け経糸

手紡ぎ糸を経糸に使用する際は、擦り切れにくくするために小麦粉などで糊付けするそうです。



写真では判りにくいですが、カチカチのごわごわ(笑)。



この綛を一旦糸玉にしてから、整経―経糸をセッティングします。

———- 何かお役にたてましたら、コメント・リンク・ご紹介 ———-
投げ銭など、ご支援お待ちしております
【Amazonギフト券(Eメールタイプ)15円から】 
wataitoyaアットマークyahoo.co.jp へよろしくどうぞm(_ _)m
スポンサーリンク