紡ぎ糸の煮汁

昨年収穫した洋綿の茶綿100%で紡いだ糸。撚り止めのために煮ると、けっこう色が出ます。緑綿の時も少し黄ばんだ色になるし、和綿の茶綿でもこの画像と同じ紅茶みたいな色になります。

今日『徹子の部屋』に、繭から紡ぎ・草木染め・織りまでされる山岸幸一氏という方が出演していました。黄色い繭の、その黄色の色で染めると話されていたのを聞き、綿でも同じようなことができないかな、とちょっと思ったのでした。

———- 何かお役にたてましたら、コメント・リンク・ご紹介 ———-
投げ銭など、ご支援お待ちしております
【Amazonギフト券(Eメールタイプ)15円から】 
wataitoyaアットマークyahoo.co.jp へよろしくどうぞm(_ _)m
スポンサーリンク