2011の収穫高

自転車で30分ほどの場所に借りているほうの畑。昨年と栽培面積はほとんど変わりませんが、昨年の収穫高の倍近い量になりました。

品種    収穫高 (内   種/綿)
和綿 白 1,950g (1,384g/555g)+(綿繰りしていない実棉約100g)
   紫蘇  110g (   77g/ 33g)
   茶   538g ( 401g/125g)
洋綿 緑 1,688g (1,315g/342g)+(綿繰りしていない実棉約80g)
   茶   562g ( 403g/143g)+(綿繰りしていない実棉約80g)

緑を一畝増やして白を減らしたことの他に昨年と違うといえば、間引きをほとんどしなかったこと。といっても、昨年もしっかりとした間引きはしていない(汗)し、やつぱり天候と、土が変わってきたおかげが大きいかなと思います。これまでが悪すぎたのでしょう。来年はきっともっとよくなる!と思うけど、、早く実家周辺で田舎暮らしして、家の目の前に畑がある環境に移れるのが一番いいんだけど、、、せめてもう少し近い場所に畑が欲しいわぁ。

実家畑の棉はまだまだ綿繰り作業が残っています。帰省中にできるかな~。