2012の収穫高

自転車で30分ほどの場所に借りているほうの畑。昨年の収穫高と比べると、がっくり。総量で昨年の三分の一ほどでした。

<品種    収穫高 (内  綿)>
和綿 白   373.5g (103.4g)+(綿繰りしていない実棉約30g)
   紫蘇    82.5g ( 23.0g)
    茶   259.7g ( 67.0g)+(綿繰りしていない実棉約30g)
洋綿 緑   375.8g ( 94.1g)+(綿繰りしていない実棉約30g)
    茶   544.4g (159.1g)+(綿繰りしていない実棉約30g)

広さは50平米ほど。今年は白の畝を減らして、その分を和綿と洋綿の茶に振り分け。シソ綿を除く四種類が、ほぼ同じ面積での栽培となりました。

今年は梅雨明け、成長期の雨不足が一番影響したのではないかと私は思っています。乾燥に強いとよくいわれるけれど、昔の棉栽培では、水汲みで随分苦労があったようです。しかもこの畑は高台にあるので、非常に水はけがよい、よすぎるのではないかと。

4年目なので、連作障害も考えられます。ただ、今まで綿を育てていなかった場所にも数本を栽培しましたが、他の場所と比べ特に良くも悪くもなく。他の場所と同じように、昨年より小さく、実も少なく終わりました。

連作障害があったとしてもこの畑でやっていくしかないので、来年も変わらず、持ち込まず、無農薬、無肥料、不耕起草生でやっていきます。ただ、水不足に備えて、畝を低くするなどの工夫はしてみるつもり。

収穫量は少ないけれど、実棉に対する綿の割合はほんの少しよくなってきているような気がしないでもない(汗)。種の選抜の成果かな?来年もまたいろいろ試してみよう。