鬼子母神手創り市、出展場所の大鳥神社へ着いたのは遅かったものの、日当たりのよい所が空いてました。風がなければ暑いと感じるほどの時間もあり、気持ちよく紡ぎながら出店。
久々に会う出店仲間たちといろいろお話できたのはもちろん、山で蚕を拾って糸にしたというお客様のお話も聞けました。来て下さった方、お買上いただいた方々、ありがとうございました。
またしばらく鬼子母神へは申し込まない予定です。出店するとしたら4月。出店できたらその時は種を持っていこうかなと。
今後の予定、心身の調子も波がありなかなかハッキリしないのですが。
1/24は「身近なもので原始機をつくる」体験会予定です、が1/31に変更になるかも。。。2/3は「綿しごとの会」予定ですが、場所の都合上、一週間前までに参加申し込みがない場合は中止にします(→中止になりました)。その次は2/24予定。それまでの間の平日にもう一日やりたいと考えています。希望日などあれば検討させていただきますので、ご連絡下さい。
そろそろ井の頭も暖かい日を選んで出店を考え中。。。
お疲れ様でした!
昨年の綿の不作は水不足かなと推測してますが…どうでしょうね。
いただいた大根の種、スゴクよく採種できて助かりました。
しかも、私は葉をメインに収穫しているにもかかわらず、
根のほうも結構育ってくれるので嬉しいかぎり。
また物々交換しましょう^^ Like