緑の綿は残りわずかなので、スピニングパーティには持っていけないな、と思っていましたが、その残りわずかな綿を少しだけ篠巻にしました。見本に紡いだ糸はこんな感じ。白や茶と混ぜて嵩増し。でも、このくらいの色が好み。緑の綿はそれだけだとキレイすぎるような(?)感じもして。それに緑が徐々に色あせていっても、それほどギャップも大きくないかと思います。
『緑系 SP用』へのコメント
へぇ〜綿だけでもこんなに色が違うものなんですね
知りませんでした。
カラフルに染めたのも美しいけど、素朴な優しい色合いもまたステキ。
これ1束(?)でだいたい何グラムぐらいあるんですか?
きっとここまで作るのにたくさんの綿の実が必要なんだろうなぁ Like
コメント有難うございます。
対照物がなくて判りにくいかもしれませんが、ほぼ実物大の画像です。
重さはそれぞれ1.5g前後、一番下だけ1g弱。
綿の品種や個体差にもよりますが、2,3個の実が収穫できれば、画像の1束ぐらい紡げますよ~。 Like