私の実家は茨城県県西地区で、鬼怒川からも2、3キロの距離です。今月はちょうど10、11日に帰省予定でしたが、ずらして帰らざるをえず。11日、たどり着けるのか不安でもありましたが、一箇所だけ、冠水による通行止めに遭ったのを除いて、ところどころ冠水跡が残るくらいで無事帰り着きました。
長雨のために稲刈りされずに残っていた周辺の田んぼの稲は、胸まで水に使っている状態。田んぼは大抵低い場所にあるのです。
田んぼより一メートル近く高い位置にある綿畑も土がぐちゃぐちゃ。根がうまくはれていないのか、木が倒れたり折れたりしていました。木自体は大きく太く育って、実もたくさんついていましたが、まだ弾ける様子はなく。今後の天候次第ですかね。
0