開場前に受付側とは反対側の廊下へ出たら、そこまで来場の方々が並んでいて、びっくり。事前メモして、目指して来てくれる人もいて、本当に嬉しいかったです。いろんな方との再会もありました。あ、でもお土産などは遠慮してます!お互い荷物になるし、もう来てくれて声かけてくれるだけでもありがたいので!m(_ _)m 今回皆さんちゃんとご自分から名乗ったり繋がりの由縁をお話してくれたりしたので、比較的スムーズに思い出せました(汗) 今日来てくださる方もぜひお願いします(汗)
2016年産のタネはわずかに残っています。緑は実綿完売、綿はまだあります。3袋以上からがお得。お客様に言われて気づいたけど、篠は綿と同じくらいの値段なのでスピパ特別価格といった感じです(汗)。
一日目にワンピースを楽しみに来てくださった方には申し訳なかったですが、今日、着用していきますので、次回の記事をご覧いただければと思います。
今日は私も多少余裕が出来て、会場を回れるといいなぁ。ざっと見た限り、糸車がいろいろあるようなのです。楽しみ!
こんにちは、土川さん、コメントありがとうございます。
はい、機会があればぜひ^^ Like