2018年の収穫高

まだ畑には開いていない実が結構残っていますが、今年は一旦締め切りって綿繰り。

※実綿の総量 ()内は2017・2016年分
和綿白   163g ( 37g  338g)
和綿茶   105g ( 91g  347g)
和綿シソ  212g (170g  338g)
和綿大島  92g
洋綿緑   933g (501g 1,394g)
洋綿茶   728g (223g  937g)
洋綿赤茶  413g (230g  407g)

梅雨が短く早くから猛暑が続いた今年。昨年と同じように満足いく成長がみられず、木が小さい頃から開花が始まりました。暑さのおかげか実は沢山つきましたが、小さい木でそれだけ賄えるのかという心配もあり、昨年並みの収穫量になることを覚悟していましたが、12月の初めまで比較的暖かい日が続いたせいか、思ったより多く感じていました。数字を見ても確かに、でした。

早く綿繰り器を梱包したかったのに、なかなか終わらず。ありがたいことなのですが。ま、これで引越し準備が進みます。引越しが終わって落ち着いたらまた実家分の綿繰り(汗)。