綿畑の様子とライ麦のワラの色

綿は順調。例年より1~2週間早い成長具合で、そろそろカエデ葉が登場しそうです。

3月に播種・4月発芽した綿たちも、大差ない成長に見えます。追いつかれてる感じ。

枯れたのや、虫に喰われたような芽の周りに追い播きしたものも、充分発芽していて、今の所いいペースです。

5/26撮影

もう少し大きくなったら、雨の前後を選んで、混んでいる場所の株を植え替えしていく予定。植え替えについては、下記の記事や、昨年投稿した動画などもありますので、よろしければどうぞ!

今回公開した動画は、綿の苗の移植・植え替えについてです。あと、後半でいわゆる菜花類、アブラナ科の多くに使える、タネとりの簡単な方法。 ...
先日投稿した動画では少し判りにくかったかなと思ったので、新たに画像だけ撮影しました。 先週畑に行った際にまた少し移植をして、その時に。 動...

綿畑の作付け計画

品種によって畝を固定して、それは前年とあまり変えないようにしています。

それはこんな風に、畝に放置した未熟な実から発芽してくることもあるから。

自然発芽した綿もできるだけ育ててみたいので、交雑の心配がないよう、品種の畝を変えないようにしました。

開ききらなかった実のなかのタネから発根
5/7(左) 5/20(中) 5/26(右)

昨年落ちたままになった実から、3つまとめて発芽したこの緑綿も、このまま間引かず放置してみる予定。

ライ麦も収穫時期。あちこちで色づいてきて、忙しい。

数年前に麦穂を譲り、隣の区画で栽培している人がいるのだけど、そちらのライ麦はあまり色づいていません。

ライ麦のワラの色づきは、どんな要因によるものなのか…調べてみたい気はあるけど、時間ない(汗)

ライ麦のワラ、ヒンメリ用として販売始めました。

緑の残るワラは畳のように数か月で色褪せていきます。期間限定のお楽しみです。

ヒンメリ以外の使い道の画像も掲載していますので、興味のある方はどうぞご覧いただければ幸いです!

今年はL・M・Sサイズの販売。よろしくどうぞm(_ _)m

〇 STORES ドライフラワー類カテゴリー

〇 Creema ギャラリー

『綿畑の様子とライ麦のワラの色』へのコメント

  1. 名前:林 裕子(ゆう工房) 投稿日:2021/06/15(火) 17:22:16 ID:5d1c8c5b0 返信

    ライ麦を栽培しているのですね。
    ブログ、整然としていて感心します。
    私も不耕起で色々栽培栽培しています。
    畝もいい加減。
    種もあちこちに蒔いてしまいます。
    どこに何を蒔いたか?発芽しないと分からない!

    • 名前:wataitoya 投稿日:2021/06/15(火) 20:21:08 ID:bf8154d40 返信

      綿は販売用もあるので、一応管理してるけど、
      他の植物は生えてくるのに任せてたり、ウチもテキトーです^^;
      でもそれはそれで楽しいですよね。
      ライ麦の件、メールしますー。

  2. 名前:wataitoya 投稿日:2021/06/01(火) 15:04:16 ID:ab0ff73d7 返信

    よかったですね!
    これから数か月、綿の成長に合う天候に恵まれますように^^

  3. 名前:今井恵子 投稿日:2021/06/01(火) 14:14:01 ID:312d2ec54 返信

    昨年、緑ワタの種付きをいただきました。そこから取った種を蒔きました。良くめぶきました。20粒、10ぽっと。17本の発芽です。本葉が2本出ています。これからが楽しみです♪